このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 03月 31日
本日チェックアウト。 滞在ありがとうございました、
ゲスト数人がたこやき機を使ってベビーカステラを作ってくれました。
2011年 03月 28日
Yokoさんのお手製のごはんです。 おいしく頂きました。
2011年 03月 27日
8日ぶりにゲストとジョギングを再開しました。\(^ ^)/ 柔軟体操、ダッシュなどで汗をかき、とても気持ちが良か...
2011年 03月 26日
飯田橋の中華料理店のディスプレイが新しくなっていました。 o(^-^o)(^o-^)o ゲストで挑戦(餃子100...
2011年 03月 25日
神楽坂にある中華食堂『えぞ松』です。 ゲスト数人と行きました。 私はマーボ丼を注文。 かなりのボリュームでし...
宮城へ赴くゲストのお別れ会 夜中に小腹が空いたので、最年長・チューさんのおごりで宅配ピザを頼みました。 東北へ...
2011年 03月 21日
大リーグ・オークランド アスレチックス・松井秀喜選手はMLB公式ホームページ(HP)で、被災地支援のため義援金の協...
トイレットペーパー入手しました。 通常6パックをまとめて買うのですが、今回は1パックにしました。 買占めと間違...
2011年 03月 20日
台湾の複数メディア(中華電視台、中国電視台、公共電視台 合同で)と赤十字社は18日夜(午後8:00〜深夜12:00...
2011年 03月 19日
米メディアによると、マリナーズのイチロー選手が、日本赤十字社を通じて、日本の被災者支援のために1億円を寄付したそう...
2011年 03月 18日
ゲストハウスの掃除はこれまで韓国の女の子2人にお願いしてましたが、2人とも帰国してしまいました。 当分私がやるし...
2011年 03月 17日
なんとか停電は逃れましたね。 ゲストハウスも暖房入れるのを遅くしました。 もし停電したら、断水するし、ガス給湯...
2011年 03月 16日
ゲストハウス東京がある天神町の指定避難場所は、 都立山吹高校、榎木町特別出張所、そして広域避難場所として早稲田大...
夕べあった余震の時、わたしは自宅マンションのエレベーターの中にいました。 箱がガタガタ揺れてかなりの恐怖でした。...
2011年 03月 15日
確定申告の為、自転車で新宿に行きました。 なんか歩いてる人少なかったです。 原発と計画停電の影響でしょうね。 ...
2011年 03月 13日
ゲストハウスでも実家が被災地の人が何人かいます。あと元ゲストも何人か東北にいます。 みなさんの無事をお祈りします...
2011年 03月 12日
まだ小さな余震が続いてます。 昨日は江戸川橋駅周辺が人であふれてました。 みんな帰られないでしょう。 夜にな...
2011年 03月 11日
今日大きな地震がありました。 ゲストハウス東京は無事です。 Earth quake hits Tokyo to...
2011年 03月 10日
新宿区神楽坂と中野区中野新橋にあるシェアハウスです。ドミトリーなのでプライバシーが制限される分修学旅行みたく、みんなで楽しく過ごせます。東京でいきなり一人暮らしはちょっと・・という方はぜひお越し下さい。女子ドミあり。1ヶ月のみでもOK。https://guest-house-tokyo.com/
新店舗がオープン! 浅草に新店舗がオープンし...
サイクルカフェ 江戸川橋にあるサイクリン...
6周年パーティー@中野店 9月の神楽坂店に続いて、...
化け猫フェスティバル@神楽坂店 3年ぶりに神楽坂化け猫フ...
12周年!@神楽坂店 神楽坂店は9月に12周年...