このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 02月 28日
昨日、山吹町時代のゲストが数人戻って来ました。 ちょっと懐かしい感じでした。
2011年 02月 26日
ゲスト達と毎日楽しんで見ていたtvkの‘巨人の星’が3月1日(火)で最終回となります。 ( ̄∇ ̄;) 星飛雄...
南米では地味な国ですね。 通貨は米ドル。居心地はいいです。 ガラパゴスのイグアナ キト旧市街 ...
2011年 02月 25日
クライストチャーチが大変なことになってます。 昔、世界一周の途中に立ち寄ったことがあって、日本人がやたらと多いな...
2011年 02月 24日
久しぶりにゲストの人達と一緒にカラオケに行きました。 (・_・)< 最初にオトボケでジャンジャン焼きやミックス定...
2011年 02月 22日
GH裏にあるマンションのモデルルームがこのほど取り壊されるらしい。 まあマンションが無事完売したんでしょう。 ...
ゲスト2人と一緒に早朝ジョギングをしました。♪♪(^o^)♪♪ 先週ジョギングをした後にあった筋肉痛も無く、とて...
2011年 02月 21日
最近のリビングの様子。 たまたま誰もいなかったのでパチリ。
2011年 02月 20日
tvk平日午後7時からの2話連続‘巨人の星’を楽しんでいます。 o(^-^o) ...
2011年 02月 19日
ゲストとオトボケに昼食を食べに行きました。 ☆(‘‘)ノ☆ ゲストはミックス定食の大盛り、私はカツカレーの大盛り...
腹いっぱい食べたいならここ。 早大近くにある定食屋『キッチンオトボケ』です。 店員はなぜかみなミャンマー人。日...
2011年 02月 17日
久しぶりに数人のゲストと朝ジョギングをしました。>(・v・)< 体が慣れるまでは大変でしたが、\(゚O゚;) ス...
早大のシンボル・大隈講堂です。 鐘の音が響きます。 GHから徒歩10分。
2011年 02月 16日
SEIさん(男)作成のお好み焼きです。 スウィーツあれこれ。 味はどんな感じかな。
ゲストの一人と一緒に早稲田のオトボケ・定食屋で名物のジャンジャン焼きを食べました。 モグ(*^~^*)モ...
2011年 02月 15日
いやあ寒かったですね。 一面の雪景色になりました。
2011年 02月 13日
星飛雄馬、父・一徹、伴宙太、ライバル花形満と左門豊作のスポ根アニメを楽しんで見ています。 \(^ ^)/ tvk...
明るく陽気なメキシコ。 食べ物も音楽もプロレスもなんでもござれ。 銀細工で有名な街タスコ マリアッチ...
2011年 02月 12日
ゲームといっても、いわゆるゲームのことではなく、野生動物のこと。 ゲームミート、つまり野生動物の肉です。 アフ...
昨日は天気予報通りに雪が降りましたね。\(^ ^)/ 積雪は記録されなかったようですが。......♪♬ 風邪...
新宿区神楽坂と中野区中野新橋にあるシェアハウスです。ドミトリーなのでプライバシーが制限される分修学旅行みたく、みんなで楽しく過ごせます。東京でいきなり一人暮らしはちょっと・・という方はぜひお越し下さい。女子ドミあり。1ヶ月のみでもOK。https://guest-house-tokyo.com/
新店舗がオープン! 浅草に新店舗がオープンし...
サイクルカフェ 江戸川橋にあるサイクリン...
6周年パーティー@中野店 9月の神楽坂店に続いて、...
化け猫フェスティバル@神楽坂店 3年ぶりに神楽坂化け猫フ...
12周年!@神楽坂店 神楽坂店は9月に12周年...