このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 07月 14日
東京オリンピックボランティアのユニフォームを受け取ってきました。場所は六本木の旧ホテルオークラ別館。中身は帽子、シ...
2021年 07月 07日
ビオラとパンジーの季節が終わったので、マリーゴールド、ペンタス、百日草を植えました。
2021年 07月 04日
北の丸公園に行ったら閉まってました。日本武道館のオリンピック準備のためだそうです。ここでは空手、柔道、テコンドーが...
2021年 06月 15日
築地場外市場近くにある築地本願寺です。ヒンドゥー寺院を思わせる独特の佇まいです。カフェや本屋さんもあって楽しめます...
2021年 06月 14日
浜離宮を散歩しました。ここはかつて徳川家の鷹狩り場だったところ。その後皇室管轄となり、今は東京都所有になっています...
2021年 06月 12日
梅雨入りを控えて、リビングのフローリングにワックスを塗りました。ソファや机などを全部出さないといけないので結構大変...
2021年 06月 09日
中野店にコロナワクチン接種クーポンが大量に届きました。ゲストのみんな、ちゃんと予約しましょう。給付金の時もそうだけ...
2021年 06月 07日
ゲストから頂いたカップやきそば。その名も山わさび塩焼きそば。お湯を注いてフレーバーをかけてかき混ぜると、わさびが鼻...
2021年 06月 01日
中野店、神楽坂店で紫陽花を植えました。ネットで安く売ってたので。毎年花を咲かせるので生長が楽しみです。東京中野区と...
2021年 05月 30日
業者さんが屋上の貯水ランクを塗り直してくれました。すっかり見違えました。
2021年 05月 27日
中野店のウーパールーパーが死んじゃいました。あの独特の癒やしがほしい〜とのゲストからの強い要望を受けて、新しいウー...
2021年 05月 11日
ベランダのパクチーが育ってます。写真は中野店のもの。神楽坂店のは生長が遅れてます。フリーです。料理に使って食べて下...
2021年 05月 06日
中野店のベランダから見た東京都庁です。花をバックに撮影してみました。今日は快晴、GWも終わってゲストハウスは賑わい...
2021年 05月 02日
ゲストがやってるワッフル移動販売のキッチンカーです。見かけたら買ってやって下さい。
2021年 04月 26日
中野店では鯉のぼりを飾りました。風によくなびいて元気に泳いでます。東京中野区のシェアハウスです。詳細は下記をご覧下さい。
2021年 04月 20日
ゲストが廊下の壁に描いたアート作品です。無機質が廊下に彩りをもたらしています。中野区のシェアハウスです。詳細はこちら!
2021年 04月 17日
屋上の花壇の様子です。冬に植えたビオラとパンジーが見頃です。
2021年 04月 10日
神楽坂にはおしゃれなスイーツのお店がいっぱい。このワッフルもそんなお店の・・・と言いたいとこですが、移動販売でワッ...
2021年 04月 02日
ゲストハウス東京神楽坂ではLINEオフィシャルアカウントを設置しています。予約、見学、空き状況などの各種問い合わせ...
2021年 04月 01日
神田川の椿山荘付近の桜です。もうだいぶ花も散って、遊歩道には花びらのカーペットができてます。また来年!新宿区神楽坂...
新宿区神楽坂と中野区中野新橋にあるシェアハウスです。ドミトリーなのでプライバシーが制限される分修学旅行みたく、みんなで楽しく過ごせます。東京でいきなり一人暮らしはちょっと・・という方はぜひお越し下さい。女子ドミあり。1ヶ月のみでもOK。https://guest-house-tokyo.com/
新店舗がオープン! 浅草に新店舗がオープンし...
サイクルカフェ 江戸川橋にあるサイクリン...
6周年パーティー@中野店 9月の神楽坂店に続いて、...
化け猫フェスティバル@神楽坂店 3年ぶりに神楽坂化け猫フ...
12周年!@神楽坂店 神楽坂店は9月に12周年...