このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 08月 02日
中野店でゲストがオリンピックを観戦しています。みんなが大好きなのはやっぱりサッカーですかね。無観客なのが残念ですが...
2021年 06月 08日
中野店の二代目マスコット、ウーパールーパーのUPAに赤虫を与えます。まだ小さいですが、食欲旺盛です。東京中野区のシ...
2021年 04月 06日
かぐらざか店のユーチューブチャンネルです。イベント中心にアップしてるのでよろしければ御覧ください。
2021年 03月 20日
神田川の桜が咲いてます。満開は来週ですね。蜜にならないように花見できるといいな。ゲストハウスから神田川桜並木まで徒...
2021年 02月 15日
西葛西に行ってきました。ここはインド人が多く住む街で多くのインド料理屋や食材店が集まってます。新大久保とかと違うの...
2020年 10月 10日
中野店のバス情報です。ここからJR中野駅、渋谷、笹塚へ直接バスで行けます。神楽坂店は都営バスですが、こちらは京王バ...
2020年 09月 09日
中野店のベランダから見えた雲。今日は雷雨あるのでしょうか。
2020年 07月 13日
JR飯田橋駅の西口駅舎が今日オープンしました。従来のこじんまりとした木造駅舎から近代的な建物に。これに伴い、急カー...
2020年 04月 04日
羽田空港の新飛行ルート運用が開始されました。これは中野店ベランダから撮った写真。飛行機が既に降下を始めてます。たぶ...
2020年 03月 21日
かぐらざか店と中野店、共に近くに神田川が流れています。中野店のある中野新橋から神田川を下っていくとかぐらざか店のあ...
2020年 03月 07日
除菌水を作る機械を買いました。水と塩を入れるだけで除菌水を作れます。人体には無害なので、これを各部屋をスプレーでシ...
2020年 02月 29日
神楽坂のコボちゃんもマスクしてます。みなさんも防疫に努めましょう。
2020年 01月 20日
ゲストハウス近くにある地蔵通り商店街で節分祭りがあります。ゲストハウスではいつも神楽坂の毘沙門天の豆まき式に行きま...
2019年 10月 30日
今日は長期ゲストお2人の送別会でした。それぞれの新しい場所でがんばってくれることをお祈りします。ちなみにメニューは...
2019年 09月 30日
またまた来ましたラグビーワールドカップのパブリックビューイング。今日は調布駅前で、ウェールズ対オーストラリア戦です...
2019年 04月 14日
中野店周辺のスーパーです。ゲストハウスから一番近いのはツカサ業務スーパーです。生鮮品もあり、最強です。左:ツカサ業...
2019年 03月 31日
神田川に架かる中野新橋です。朱色の橋は神田川ではここだけだそう。この周辺がかつて花街だったからでしょうか。ちなみに...
2019年 02月 12日
神楽坂の毘沙門天にバレンタインデー飾りができてました。夜はライトアップされるそうです。
2018年 06月 15日
10月から神楽坂を舞台にしたテレビドラマが始まります。撮影現場に遭遇できるかな。ちなみにエキストラを募集しているそ...
2018年 06月 02日
今年も椿山荘にホタルを見に行きました。涼やかな空気の中をホタルがふわふわ飛んでいました。
新宿区神楽坂と中野区中野新橋にあるシェアハウスです。ドミトリーなのでプライバシーが制限される分修学旅行みたく、みんなで楽しく過ごせます。東京でいきなり一人暮らしはちょっと・・という方はぜひお越し下さい。女子ドミあり。1ヶ月のみでもOK。https://guest-house-tokyo.com/
夕焼け@神楽坂店 神楽坂店の屋上から見た夕...
岡本太郎 川崎市にある岡本太郎美術...
ジミー大西 銀座三越にジミー大西の作...
神楽坂駅 東京メトロ東西線神楽坂駅...
新人さん歓迎会@神楽坂店 最近新しい入居者の方が増...